令和2年第5回福岡市議会定例会の本会議、常任委員会審査、総会質疑、分科会の審査を経て、決算特別委員会も10月9日まで残すところ僅かになりました。決算特別委員会では、9月23日に「ICTを活用した教育の充実」について質疑をさせていただきました。市議になり5回目の登壇です。11月末には、児童生徒への一人1台端末が配られますが、その活用について、他都市事例や国の推進する内容と、福岡市が目指すべきことについて強い要望もさせていただきました。質疑内容はYouTubeにアップ出来ましたら、皆さまに公開させて頂きます。先日、洗って使えるピンクのマスクをゲット。母の手作りの派手なマスクも好きだけど、スーツの時はピンクマスクに決定です。
令和2年第5回福岡市議会定例会

関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
最近の記事
-
年末のご挨拶
2022.12.31
-
議員辞職から10日が経ちました
2022.11.7
-
記者会見について
2022.10.27
-
国会議事堂へ
2021.12.9
-
福岡市議会臨時会
2021.12.3
この記事へのコメントはありません。